ホワイトニングには2種類ございます。当院ではオフィスホワイトニングを実施しています。
残念ながら答えとしては「NO!」と否定せざるを得ません。治療法が不完全なためでなく、歯が変色する要素は他にも存在する為、ホワイトニング直後の状態が永久に続く事はありません。また、歯は年月と共に色調が濃くなるという自然現象がスローテンポで進行します。 半年に一度は歯科医院で「メンテナンス」を受ける事で、ホワイトニング直後の「歯の白さ」を維持できます。
ホワイトニングは天然歯のみ有効に作用するので、治療の完了後でも人口修復物(かぶせ物・つめ物)の色調は以前のまま残留し、濃い色調が一段と目立つようになります。その場合には、新たな色調に合わせて再治療する事で、口腔内全体が新しい明るい色調に統一され、美しさが際立つようになります。
基本的には6~8時間トレーを就寝時に装着しますが、2時間程度起きている時間にトレーを装着する方法もあります。ご自分の生活ペースに合わせて、毎日あるいは2-3日に一度確実に実行する必要があります。通常は2-3回目に初期効果が確認できるようになりますが、治療が完了するまでの期間は「ゴールとする白さ」と「変色の程度」でさまざまです。
歯を白くする為に使用される薬剤は「過酸化水素」あるいは「過酸化尿素」です。「3%過酸化水素水」は「オキシドール」として知られていますが、毒性や副作用がなく簡単な事から洗浄や殺菌にポピュラーに使用されているのです。また偶然にホワイトニング効果が見出された「過酸化尿素」も元来は殺菌剤でした。米国食品衛生局:US Food and Drug Administrationは、両薬剤を口腔用殺菌剤として安全性を保証しています。